さて今週の「KATO カトー 10-1678 223系2000番台〈新快速〉8両セット 加工エクスプラス オルガ 東宝大怪獣シリーズ

まず冒頭、先週の最後でくしゃみをしていたドロンジョが熱を出して寝込みます。そこは「クッシャロデッシャロ湖」の近くの村のはずれ。でも村は人っ子一人いない。

アルエットに看病されているドロンジョは、ドロシーの事を思い出して思わず涙ぐみます。

タケシ様専用ページ✩.*˚ AMOS アルティマ専用設定棒

とりあえず偵察がてらガリナが取ってきた魚で、アルエットが作ったお粥をガリナがドロンジョに食べさせます。

でも熱を見るためとは言え、ガリナの顔が近くて赤くなるドロンジョ。

「ドロンジョ様はずっと年が近い男の子と会ったことなかったですからね」と言うボヤッキーに「娘を見守るパパの気持ちって、こんなんやろか」と言うトンズラー。

そこで出てきたガリナのサイコロ。って、これはどう見てもオモッチャマ。

汗をかいたドロンジョの体を拭いてあげると言うガリナ。でももう9歳だぞ。恥ずかしがる気持ちを理解しろガリナ(笑)。

そこでガリナが語るアルエットのお父さんの事。その名前は「ゴロゾー」。アルエットをとても大切にしていた事を明かします。「目の中に入れても痛くない、俺の天使だぜって」

そしてガリナには「アルエットを守ってくれ。頼むぜって」。

これはやっぱりゴロー将軍がアルエットの父親? ゴロゾー=ゴロー将軍? 言葉の最後に「ぜ」と付ける口調も一緒だし。

そしてドロンジョに何かお話を聞かせてと言われて「ヤッターマンでんせつ」を見ながらガリナが言った一言。「けん玉やった事ある? 僕も小さい頃やっただけだけど、今度作ってあげるよ」

一方、アルエットは川で水浴び。そこにクッシャロデッシャロ湖に住むという伝説のクッシーと出会います。

バトスピ 仮面ライダー まとめ売り デッキ パーツ エグゼイド

そこでドロンジョの発案でクッシーの子供をクッシャロデッシャロ湖に連れて行くことになります。「ママが恋しいの? わかるよ、寂しいよね」

「子供がママに会いたい気持ちの方が、ヤッター兵がいるかどうかより遥かに大事」

そして母親も会いたがっているはずだと言うドロンジョの言葉に「わかるわ。パパもママもワンも、あたしが来るのを待っているもの」と言うアルエット。

そしてささやきレポーターが語る少し前の出来事。それはゴロー将軍がクッシャロデッシャロ湖に工場を作ろうとして住民達を追い出そうとした事。

その住民達と仲良く暮らしてたクッシーが、ゴロー将軍達に襲いかかって逆に捕まった事。

そしてドロンジョ達もドロンジョのくしゃみで見つかってしまいます。さらにヤッターパグの納豆ゾロメカのネトネトネットに捕まるドロンジョ達。

さらにゴロー将軍に電撃を浴びせられます。でもアルエットだけは何故か効果が無い。

その時、クッシーの母親が突然起き上がり、ヤッター兵とゴロー将軍を一網打尽にします。

「さすが、ママは強し」

ところでクッシャロデッシャロ湖に行く道中、ガリナの背中で言ったドロンジョの言葉。「なんでもないニャ」「ニャって言っちゃったニャ」(笑)。

それを回復した後に思い出して照れまくるドロンジョ。「あぁ言うのって後ですごく恥ずかしくなるんですよね」とボヤッキーの言った通りです(笑)。

ところでガリナとアルエットもいろんな事が示唆されましたね。

がんばれ!!ロボコン/ガンツせんせい 新品 検)超合金/ポピニカ/ポピー/先生

ジャンク 58両

これらを想像するとガリナ=ガンちゃんでアルエット=アイちゃんなんだけど、ヤッターマンは言わばガリナとアルエットの敵。つまりすでに別にいる人物。これってどういうカラクリなんですかね。結末がますます見逃せないです。